高いほうの音階を呪文で覚える

コンテンツに移動します

高いほうの音階を呪文で覚える

TAKA先生とギターを楽しもう!
公開済み by TAKA -U174の 楽典 · 月曜日 29 4月 2024

【呪文で覚えるとは?】
高校生の時の化学の授業で元素記号を覚えたことがありますか?

水兵 リーベ ぼく の   船
H He Li Be   B C N O F Ne
名前がある シップス クラークか
Na Mg Al   Si P S    Cl Ar K Ca

のような感じですね。
このようにすると、かなり覚えやすくなりますね。

【高い音階は覚えにくい】
楽譜は五線の範囲内であれば読みやすいですが
五線をはみ出しているところは覚えにくいですね。

そこで今日の本題です。
ギターの⑤弦3フレットのド~①弦12フレットのミの音を
五線譜で読む際に簡単に何の音かわかる呪文を紹介します。



下から順番にドミソシレファ→お味噌汁レバー
ラドミソ→ラード味噌
と覚えましょう!

これを覚えておくと、格段に楽譜を早く読むことができるようになりますよ!

【ギターのハイポジションを早く覚える】
ちなみにギターのハイポジション(概ね5フレットより上)の音階も覚えにくいですね。
これにもちょっとしたコツがあります。

12フレットの音は「開放弦の音の1オクターブ上の音」と覚えておきましょう!
これがわかれば、12フレットから数えやすくなりますね。




●例えば②弦のラの音を見つける場合
「②弦の12フレットがシだから2フレット下がってラ」


というやり方ですぐに音を見つけることができます。
*ミとファ、シとドの間は1フレットしか離れていませんので注意しましょう!

以上、いかがでしたか?

このようなやり方で楽譜を読んでゆくうちに覚えてしまい、
一目でわかるようになります。

やはり、毎日ギターを練習し、楽譜に向き合うことが大切ですね!




Created with WebSite X5
コンテンツに戻る